Top

トップページ

Business

事業紹介

Company

会社情報

Contact

お問い合わせ

Home

トップページ

Business

事業紹介

Company

会社情報

Contact

お問い合わせ

相続手続き一覧


相続発生時には各種手続きがあります
手続きのタイミングや提出先について
説明いたします

相続手続きについて

相続手続きは、故人の方の財産や生活環境にも異なりますが、多い場合には、実に100を超える手続きが発生する場合もあります。

さらに、相続の場合は、亡くなったらすぐに手続きを行う必要があるものなど、期限が定められているものの数多く存在しますので、事前に手続きについて知っておくことは、大事なことです。

相続手続きで、はじめに行うこと

・相続人の調査と確定
・相続財産の調査と確定(預金、不動産など)
・遺言書の有無の確認
・遺言書の検認、開封
・遺産分割協議の作成および実施
・相続放棄、限定承認の申立て
・遺産分割の調停、審判
など

亡くなったら、すぐに行うこと

・死亡届の提出
・死体火(埋)葬許可申請書の提出
・世帯主変更届の提出
など

役所関係への手続き

・児童扶養手当認定請求書の提出
・姻族関係終了届の提出
・改葬許可申請書の提出
・印鑑証明カードの返却
・国民健康保険証の返却
・介護保険の保険証の返却
・シルバーパスの返却
・高齢者福祉サービスの停止
・身体障害者手帳、療育手帳などの返却
・高額医療費の請求
・高額介護サービス費の請求
・遺族厚生年金の請求
・遺族共済年金の請求
・遺族基礎年金、寡婦年金、死亡一時金、未支給年金などの請求
など

日常生活上の手続き

・運転免許証の返却
・自動車の名義変更
・自動車税の納税義務者の変更
・墓地の名義変更
・クレジットカードの解約
・互助会積立金の解約
・携帯電話の解約
・借入金の返済および取扱い
・老人会会員証の返還
・リース、レンタルサービスの解約
・預貯金の口座、キャッシュカードの取扱い
・公共料金の引落し口座変更
・生命保険付住宅ローンの有無の確認
・株式、債権、有価証券の引継ぎ
・生命保険の手続き
など

税務署関係の手続き

・所得税の準確定申告
・医療費控除の還付請求
・個人事業の廃業届
・相続税の申告
・障害者控除対象者認定
など

裁判所関係の手続き

・遺言執行者の選任
・遺言内容の執行
・裁判外での協議
・相続税の申告
・遺留分減殺請求
・成年後見人の選任
・特別代理人の選任
など